最近ハマってたゲーム~+楽進が!プレシアが!咲が!テンション上がってきたぜーい♪
うおお!?
更新が10日後なんてレベルじゃねーぞ!!!!
はい、前回の記事から既に半月経っちまいましたぜ旦那…。
いやー最近は自分の趣味の時間に走るのも多々あるものの、10月下旬はマジでプライベートで色々在りました物でね~^^;
もちろん遊びに行く事もあったし、親戚の不幸とかあったし、この前は俺の誕生日もあったしで…。
いやはやごめんなさいっ><
って俺は一体誰に謝ってるんだ・・・w
待ってる方とかいるのかよっとw
♪FINAL FANTASY零式 「我ら来たれり」
なんかの作業用BGMの動画で気に入って調べてみたらこの曲でした系で知った曲w
まぁなんとなくFFっぽかったから知った時は「やっぱり!」って思ったんですけどねw
それに前のMMD杯の動画でも有名になってましたしねw
最近あった出来事でオモロイなーって思ったことー。
まずはコレですかねw
フリーゲームのホラーアドベンチャーゲーム「操」
このゲームは昨日たまたまyoutubeの実況プレイ動画で見つけたんですが…。
気になって自分でプレイしてみましたw
やってみるとこれがまた面白い!
登場するキャラクターにそれぞれの魅力があるし、
ストーリーも一見ライトな感じに見えて重く心に響くような物語でした。
謎解きは随所にあるのですが、ワリと簡単な方でサクサク進む事も可能なのが◎。
あと、このゲームはエンディング後にも楽しめる要素があるので飽きが来なくて良かったです^^
むしろその後の要素があるおかげで更にこのゲームが大好きになりましたね♪
今のところ、製作者さんが次回のソフトも作成中だそうです。
そっちもホラー系になりそうなので楽しみがまた一つ増えましたね~^^
ホラーゲーが好きな方は是非是非プレイを~w
続いて前回に引き続き、真・三國無双6エンパイアーズのエディット武将の紹介~♪
このキャラ、一応「董白」のキャラとして決定したんですが、公式のエディット武将のキャンペーンに応募投稿してみたんです。
このキャンペーンというのが、KOEIに採用されると公式のページで画像付きでネット上に紹介してくれるというものらしいです^^
で、その結果…。
見事に採用されちゃいましたよ~♪
採用されたのはもう10月中旬くらいだったから見れないかもですけど…。
いやぁ自分で作ったキャラを採用して頂けるってなんか嬉しかったですねぇ~w
そんでもってその後に作ったエディ武将もちょろっと紹介!
左上から
張苞(ちょうほう)、公孫さん
フィオナ、王桃
黄皓
フィオナってのは完全に俺が作ったオリジナルの外人キャラですね~。
いちおーカプコンのゲームの「デメント」のフィオナになるべく似せるようにして作ってみました^^
他のキャラは三国志に登場するキャラクターをイメージにして作ってみたんですが…。
最後の黄皓なんですが……w
これ完全にネタキャラで作りましたw
いや、どれも真面目に作ってたんですけどなんか急にはっちゃけたくなっちゃってw
キモキャラにしてみましたw
黄皓ってなんかイメージ悪いキャラだしいいやーってw
ちなみに無双1は貂蝉で無双2は鮑三娘にしましたが、良い感じでキモくなりましたねーw
製品版で敵として出てきた時は容赦なくボコボコにしてやりますw
『真・三國無双7』無双新生!
『真・三國無双』シリ ーズ最新作の存在がついに判明
無限に“深化”する一騎当千!
コーエーテクモゲームスは、週刊ファミ通2012年11月15日号(2012年11月1日発売)において、
『真・三國無双』シリーズの最新作『真・三國無双7』を2013年にプレイステーション3で発売すると発表した。
<ファミ通.com様より転載>
んでんで、俺が紹介したいのが新たにプレイアブル武将として加わる2人の武将!
李典と楽進です~!
もうこの2人が使用可能キャラとして出てくるのをどれほど待った事かw
2人とも魏の武将なのですが、歴戦の勇士の2人が出てくれただけで感涙モノですっw
合肥の戦いが熱くなるな~w
これで呉では徐盛と程普と朱治と諸葛謹、蜀では廖化、劉封、関興、張苞
晋なら司馬炎とか出てくれたらもう泣くw
無双シリーズの奇数は微妙という不安なジンクスもありますけど、良作を期待してますよコーエーさん!
あと何気に無双7の趙雲がカッコよくてヤバイw
そいやグリーンカラーな趙雲てあんまなかったよね?
情報元のページはコチラ↓
『真・三國無双7』無双新生! 『真・三國無双』シリ ーズ最新作の存在がついに判明
プレシアが踊る!グラキエースが斬る!
『第2次スーパーロボット大戦OG』第4弾PV ― 『EX』の地上人召喚事件が描かれることが判明

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『第2次スーパーロボット大戦OG』の第4弾プロモーションビデオを公開しました。
『第2次スーパーロボット大戦OG』は、新旧様々なロボット作品が登場する「スパロボ」シリーズのオリジナルキャラクターを集めた「OG」シリーズの最新作です。
今回公開された第4弾プロモーションビデオは発売前に公開される最後のPVということで新たな情報が満載。
PVでは今までの「OG」シリーズを振り返るためのダイジェストから始まります。
<インサイド様より転載>
まずはそのPV第四弾を貼っておきますね!
いやー!ラ・ギアスの世界がPS3で再びプレイできるとは思ってなかったわww
懐かしすぎてワロタwww
いやまあ2・3年ほど前にDSでもやったんですけどねw
やっぱ当時から好きなキャラだった、プレシアとかミオをPS3の高画質で使えるとか嬉しいなーw
これはもう1軍確定っすね!w
実は第二次スパロボOGは買うつもりはホントなかったんですけど、ラ・ギアスの舞台が出るってんでソッコー購入するに決めましたw
ちなみに俺はコレ↓を買うつもりです^^

限定版 『第2次スーパーロボット大戦OG COMPLETE BD BOX』
アニメのジ・インスペクターのblu-rayBOXが同梱される限定を買おうと思います!
だってアニメのスパロボのブルーレイってこれででしかGETできませんし^^;
それにパッケージが良い感じでエロかったのでw↓

まだまだ予約は出来ますが、のんびりしてると売り切れになってしまうかもです!
予約はお早めに~!
情報元のページはコチラ↓
プレシアが踊る!グラキエースが斬る!『第2次スーパーロボット大戦OG』第4弾PV ― 『EX』の地上人召喚事件が描かれることが判明
[咲-Saki-]テレビアニメ新シリーズ「全国版」制作決定

マージャンに打ち込む美少女の姿を描いたマンガ「咲-Saki-」のテレビアニメ新シリーズの制作が決まった。
「咲-Saki-」関連作品がテレビアニメ化されるのは3度目で、新シリーズのタイトルは「咲-Saki-全国編」。
放送時期などの詳細は今後、発表される。
<マイナビニュース様より転載>
その予告PVがコチラ~!
いや~^^
思いのほか、咲の2期早かったですねww
何はともあれ、これでのどっちや福路さん達にまた会えるってもんだぜ!!
そいや全国編てことはあの巫女軍団も出るんだろうかw

何気に楽しみにしてたからマジで待ち遠しいぜっw
情報元のページはコチラ↓
[咲-Saki-]テレビアニメ新シリーズ「全国版」制作決定


10月下旬より始まりました、ハロウィンイベント!
アークスロビーのショップエリアでも大きなジャックランタンのオブジェがぐ~るぐると回っていますw
今回のイベントでショップエリア暗くなっちゃってるんだよねw
でー、最近はクエ消化よりも衣装集め、マイルームいじりにハマっちゃってます♪
ホントは武器とか防具とかも欲しいんだけど、お金持ってたらすぐ衣装とかにお金使っちゃうんですよねぇ^^;
まったくもってリアルと一緒だw
というわけで、買った衣装を紹介!


ホワイトワンダートリート
エレティックレーヌ(ピンクver)


ホワイトテイル
ホワイトキャスケット帽
まぁ主なところはこんな感じですかね^^
今回はあんまりお金を貯めていなかったので、衣装系はほとんど買ってないです。
あ、でもホワイトワンダートリートを買った経緯を話しますとですね~。
いつも2000AC買って1300ACのプレミアム30日セットを買うんですけど、それで余った700ACを使ったらなんと200ACでレッドワンダートリートが出てきたんですよっw
で、一応着てみたものの、なーんか俺のキャラにレッドワンダートリートは似合わない…^ω^;
って事で、それを売り払ってホワイトワンダートリートに買うことにしたんですよね~w
それでその勢いでホワイトテイルも買ったんですけど、帽子的なものが欲しくなっちゃって…。
一応ハロウィンイベントでもハロウィンハットとハロウィンハンチングが出てるんですけど、
どーもその2つはハロウィンだけしか使い道なさそーだなと思って普通にホワイトキャスケット帽買ったんですけどね~
なんかこのホワイトキャスケット、色が白っていうよりも青がかってるんですよね^^;
装備してもなんか違和感あるし~…で、この買い物は失敗しちゃったようです><
アクセサリ系は試着できないからどうなるか分からんのがネックだわ~^^;
で結局このスタイルに落ち着きました^^

ちょうど瞬きした時に撮ったから変になっちゃいましたけどw
エレティックレーヌは迷わずピンクをまたまた選びましたぜw
ちょうど安く売ってたので速攻GETしてやりましたw
まだまだ今後もピンク衣装出たらどんどんGETしてやりますとも!なにせピンキストですから!w(ドヤァ
で~…ホントはマイルームの方も紹介しようと思ったんですけど、それはまた次の機会にします^^
ネタは小出しでいかないと、次のが内容薄くなっちゃいますからねw
というわけで今回はこんな感じで〆たいと思います^^
そいや冒頭でも触れてましたけど、先月の末に誕生日だったもんで27歳になりましたw
まーこの歳で誕生日つってもまた老けたか…って思っちゃうぐらいだから有り難味はないんですけどねw
それでも祝ってくれる人たちがいたからすっごく嬉しかったですね♪
そんじゃこれにて!
ではまた次回まで~w
今度こそ10日後くらいに更新!…できたらいいなw
いや、してみせるっw
そんであであ^^ノシ
今日のランダム画像♪

いいぜ。てめえが何でも思い通りに(ryの某有名なAAのアレw
2012.11.02 | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記